第4回 すまいるキッチン開催報告【2018年2月19日(月)実施】
- すまいるキッチン
- 2018年5月12日
- 読了時間: 2分
2018年2月19日(月)に、第4回すまいるキッチンを開催いたしました。 開催報告をさせていただきます。
○第4回 すまいるキッチン開催概要 ・開催日:2018年2月19日(月) ・開催時間:18~20時
(準備は14時頃から、後片付け・反省会は21時頃まで) ・場所:すまいるキッチン(キッチン・ベイ) ・参加者:計7名。親子 2組7名(うち、子どもは 4名) ・その他の参加者:ボランティア 11名、関係者 1名
○食材のご寄付 お野菜、果物など、今回も色々な方からご寄付いただきました。 みなさまからのご支援、いつもありがとうございます。
詳細は、「ご寄付一覧」のページを作成しましたので、
そちらからご覧ください。
(最新の情報が掲載されていない場合があります。その点ご了承ください。)
○こんだて ・おでん
・にんじんサラダ
・「美味しい防災食」(きんびらごぼう、筑前煮)
・味噌汁
・ネーブル
・甘酒

すまいるキッチンでは初めておでんにチャレンジ。
子どもたちがあまり飲んだことがないであろう、甘酒も用意しました。





○準備・開催風景
準備・開催風景です。写真でご覧ください。





○すまいるキッチンの第4回開催を終えて
今回も前回に続き、参加者が少なかったです。
ですが、来てくださったのは2組とも常連さん。
笑いも多くあり、アットホームな雰囲気で、楽しい時間が過ごせたのでないかと思います。
参加者が少ない状態が続いているので、より多くの人にすまいるキッチンを知ってもらい、足を運んでもらうためにはどうすればよいか、運営メンバーで話し合い、動いているところです。
○今後のお知らせ
次の開催、参加方法等につきましては、
ホームページの「食べにいく」のページをご覧ください。
読んで頂きありがとうございました。
すまいるキッチンの活動に興味をもち、ご支援くださる方は、
ホームページの「ご支援のお願い」のページをご覧ください。